東川酒店外観

日本中を魅了する御所市の地酒販売店。
近鉄・JR御所駅にも近く、
お土産探しに立ち寄りやすいお店です。

御所市の地酒は日本各地の飲食店にて提供され、
その美味しさから多数のお問い合わせを頂いております。

当店では日本酒のソムリエ「唎酒師(ききざけし)」の資格を持つスタッフが、
お客様のご要望にピッタリの日本酒をアドバイス。

全国に名を馳せる日本酒「風の森」をはじめ、
遠方からのファンも多い「篠峯」「百楽門」「櫛羅」など、地元の銘酒を取り扱っております。

最新情報は当店インスタグラムへ

商品に関する最新情報や各種お知らせは、インスタグラムにて随時投稿しております。
ぜひフォローをお願いいたします。

.
【商品入荷情報】

POCKET
350ml 737円(税込)

奈良醸造さんよりPOCKETが入荷しました📢

今回はドライな味わいが特徴のIPA
Brut IPA (ブリュットIPA)に挑戦されました👏

IPAといっても
West Coast IPA、Session IPA、SMaSH IPAなど
様々な種類が新たに生まれ続けていますが
今回はBrut IPAという甘みの少ないIPAです☝️

Brut IPAは通常のビールよりも苦みを感じやすく
ボディも薄くなりがちではありますが
その点を補うために多量のホップを使用しながらも
その大半をドライホップに使用することで苦さを抑え
さらには水質調整や小麦を加えることにより
スムースな口当たりに仕上げられました🍻

ホップは香り豊かなアメリカ産C系ホップのみを使用し
非常に爽やかな柑橘系の香りをお楽しみいただけます🍺

クリアなゴールドカラーとスムースな飲み口で
まるでスパークリングワインを思わせるビールです🥂

様々なお料理に合わせてお楽しみください😊

#東川酒店#BrutIPA#ブリュットIPA#IPA#クラフトビール#奈良醸造#narabrewing
.
【季節限定酒入荷情報】

篠峯 愛山純米一火原酒 二夏越え
720ml 1,650円(税込)
1.8L  3,300円(税込)

千代酒造さん秋酒シリーズ続々と!

続きまして篠峯愛山純米一火原酒二夏越えが入荷しました📢

兵庫県産愛山を100%使用し
精米歩合66%、アルコール分15%
日本酒度+8、酸度2.2、アミノ酸度0.8で
狭隘9号酵母で醸されました🌾

こちらは二夏越えとあるように
一回火入れ後二夏熟成を経た秋のお酒です🍁

常時販売しております生酒バージョンは
非常にすっきりとした酒質が特徴ですが
こちらは二夏熟成によって落ち着いた酒質となり
角の取れた円やかさで優しい飲み心地を楽しめます🍶

もちろん篠峯らしい上品な酸とシャープさもあり
ドライでありながらも穏やかな仕上がりですので
これからの季節の食材を中心に食中酒として最適です🥂

冷やしすぎない温度帯がおすすめ☝️

少し温めてゆっくりと楽しむのも良いですね🍶

是非お試しください😊

#東川酒店#篠峯#篠峯愛山純米一火原酒二夏越え#篠峯愛山純米一火#篠峯愛山純米#篠峯愛山#愛山#千代酒造#御所の日本酒
.
【季節限定酒入荷情報】

篠峯 ろくまる雄町 秋あがり
720ml 1,650円(税込)
1.8L  3,300円(税込)

千代酒造さん秋酒シリーズ第2弾は
人気の篠峯ろくまるシリーズから
篠峯ろくまる雄町秋あがりです📢

岡山県産赤磐雄町を100%使用し
精米歩合60%、アルコール分15%
日本酒度+3、酸度2.2、アミノ酸度1.1で
明利系酵母で醸されました🌾

先ほどご紹介した秋色生酒とは違い
こちらは秋あがり(ひやおろし)ですので
1回火入れの原酒となっております☝️

毎年人気のこちらは
上質な雄町の甘み、酸をジューシーに味わえ
優しい口当たりをお楽しみいただけます🍶

篠峯ろくまるシリーズは
60%精米のろくまる(60)を意味し
上品な吟醸香と優しい甘みを感じるシリーズです☝️

特に雄町を使用したろくまるは
春と秋の季節限定酒となっており
雄町ならではの甘み、酸をうまく表現されています👏

よく冷やしていただいても美味しいですし
味わいの輪郭がはっきりと感じられる
常温くらいの温度帯もおすすめです🍶

生酒バージョンも来月入荷予定です🥂

是非お試しください😊

#東川酒店#篠峯#篠峯ろくまる雄町秋あがり#篠峯ろくまる雄町#篠峯ろくまる#ろくまる雄町秋あがり#雄町#赤磐雄町#千代酒造#御所の日本酒
.
【季節限定酒入荷情報】

篠峯 雄町純米吟醸 秋色生酒 山廃仕込
720ml 1,980円(税込)
1.8L  3,960円(税込)

おはようございます!☀️

千代酒造さんから秋のお酒がどっさり入荷しました📢

まずは篠峯雄町純米吟醸秋色生酒山廃仕込からご紹介!

岡山県産赤磐雄町を100%し
精米歩合60%、アルコール分16%
日本酒度+11.5、酸度2.5、アミノ酸度1.1で
協会7号酵母で醸されました🌾

雄町特有の旨味、豊かな酸が味わえ
後口はキレキレの超辛口タイプ✨

秋のお酒ではありますが
ひやおろしではなく生酒となっており
生のまま氷温で約半年の熟成を経ています☝️

それにより角の取れた円みある旨味と
生酒らしいフレッシュ感の両方をお楽しみいただけます🥂

山廃による複雑味ある味わいと酸も楽しめ
超辛口とはいえ味わい深い仕上がりとなっております🍶

食中酒として抜群の商品ですので
和食を中心に様々なお料理とお楽しみください😊

#東川酒店#篠峯雄町純米吟醸秋色生酒山廃仕込#篠峯雄町純米吟醸秋色生酒#篠峯秋色生酒#篠峯秋色#雄町#赤磐雄町#山廃#千代酒造#御所の日本酒
.
【商品入荷情報】

PHILHARMONY
350ml缶 726円(税込)

奈良醸造さんより
PHILHARMONYが350ml缶で入荷しました📢

共に奈良県産の大和橘、レモングラスを使用した
柑橘が香る爽やかな小麦のビールです🍻

ベルジャンウィットと呼ばれる小麦のビールは
オレンジピールとコリアンダーシードを使用するのが特徴ですが
こちらは大和橘とレモングラス、コリアンダーシードを使用し
奈良らしさを感じる奈良醸造さんスタイルのベルジャンウィット👏

小麦由来の優しい麦芽の甘みと
大和橘による柑橘のほのかな酸味
レモングラスの爽やかな飲み口が調和し
飲みやすさの中にも複雑な味わいを楽しめ
様々なお食事とも合わせやすい仕上がりです🍽️

ちなみに日本固有の柑橘は大和橘とシークワーサーの2種のみ☝️

日本書紀や古事記にも登場する大和橘は日本最古の柑橘とされ
非常に歴史の深い果実ではあるものの今や純絶滅危惧種💦

そんな大和橘を復活するべく
「なら橘プロジェクト」によって
県内複数の場所で栽培され様々な商品に使用されています🍊

今回の奈良醸造さんのPHILHARMONYの他
大和蒸溜所さんの橘花KIKKAGINや
Tatsunori Satoさんのチョコレートにも使用され
特有の爽やかな柑橘香とほろ苦さが良い味を出してくれています👏

小瓶は常時販売しておりますが缶は新バッチの今だけ✨

是非お試しください😊

#東川酒店#PHILHARMONY#フィルハーモニー#大和橘#ベルジャンウィット#belgianwit#クラフトビール#narabrewing#奈良醸造
.
【限定酒入荷情報】

百楽門 ひやおろし 純米大吟醸 原酒
720ml 1,870円(税込)
1.8L  3,740円(税込)

こんにちは!☀️

葛城酒造さんより限定酒として
百楽門ひやおろしが入荷しております📢

早くもひやおろしがやってきました!!!

岡山県産雄町を100%使用し
精米歩合50%、アルコール分16度
日本酒度+8、酸度1.7、アミノ酸度1.1で
9号酵母で醸されました🌾

1月に瓶詰め火入後、蔵内常温の暗所で保管し
角の取れた円みあるコクをお楽しみいただけます🍶

香りは比較的穏やかで
含むと落ち着いた優しい口当たり🥂

50%精米の純米大吟醸ですので
上品で綺麗な酒質を楽しめますが
すぐにビターな要素が感じられ
じんわりと余韻も残す辛口の仕上がりです✨

まだまだ茹だるような暑さですが
秋のお酒、ひやおろしが入ってきましたので
きっと秋も来るはず!と信じて
気分だけでも季節先取りでお楽しみください🍁

これから出てくる秋刀魚やキノコなどの秋の食材はもちろん
ほのかに苦みを感じるものや旨味の多いものと合わせるのがおすすめです🍽️

冷やしすぎない温度帯でお楽しみください🍶

是非😊

#東川酒店#百楽門#百楽門ひやおろし純米大吟醸#百楽門ひやおろし#雄町#ひやおろし#葛城酒造#御所の日本酒

商品の発送について

当店はお客様との出会いを大切にするため、ネット販売は行っておりません。

しかし遠方のお客様にも自慢の商品を楽しんでいただくため、
電話・ファックスでの地方発送はおこなっております。

● 電話またはファックスにてご注文 ●

当店に電話(0745-62-2335)またはファックス(0745-65-1051)で下記内容をご連絡下さい。

>> ファックス用紙(PDF)

  • ・ご注文商品、本数
  • ・送り先様情報、送り主様情報
  • ・希望お届け日、時間
  • ・熨斗、ラッピングの有無

※ファックスの場合は折り返しお電話致します。