東川酒店外観

日本中を魅了する御所市の地酒販売店。
近鉄・JR御所駅にも近く、
お土産探しに立ち寄りやすいお店です。

御所市の地酒は日本各地の飲食店にて提供され、
その美味しさから多数のお問い合わせを頂いております。

当店では日本酒のソムリエ「唎酒師(ききざけし)」の資格を持つスタッフが、
お客様のご要望にピッタリの日本酒をアドバイス。

全国に名を馳せる日本酒「風の森」をはじめ、
遠方からのファンも多い「篠峯」「百楽門」「櫛羅」など、地元の銘酒を取り扱っております。

最新情報は当店インスタグラムへ

商品に関する最新情報や各種お知らせは、インスタグラムにて随時投稿しております。
ぜひフォローをお願いいたします。

.
【限定酒入荷情報】

風の森 露葉風807笊籬採り
720ml 1,980円(税込)

油長酒造さんより数量限定酒として
風の森露葉風807笊籬(いかき)採りが入荷しました📢

奈良県御杖村産露葉風を100%使用し
精米歩合80%、アルコール分16度
7号酵母で仕込まれた無濾過無加水生酒です🌾

お米を20%しか磨かないことで
お米の持つ旨味を最大限に味わえる807シリーズの中でも
特に甘み、酸味、渋みなどといった味わいの要素が多く
最も飲みごたえを感じる露葉風807の笊籬採りバージョン✨

現在は奈良県でのみ栽培される露葉風は特有の渋味があり
低精白の80%精米によってそれが特にダイレクトに感じられ
また開栓後時間が経つにつれてまろやかな味わいへと
変化していく様子を最も楽しんでいただける商品です☝️

今回はその笊籬採りということで
通常の物より味わい・香りともに豊かさと透明感が増し
一層の上質な味わいをお楽しみいただけます🥂

笊籬採りは油長酒造さん独自の醸造方法で
浸透圧で滲み出たお酒を空気に触れることなく集められる
というとても画期的な方法ではありますが
出来上がるお酒の量は全体の2割ほどしかない
大変希少な限定酒となっております👏

是非この機会にお試しください😊

#東川酒店#風の森#風の森露葉風807笊籬採り#風の森露葉風807いかきとり#風の森露葉風807#風の森露葉風#露葉風807#露葉風#笊籬採り#油長酒造#御所の日本酒
.
【新酒入荷情報】

裏篠峯 純米 無濾過生原酒&にごりざけ生原酒
720ml 1,650円(税込)
1.8L  3,300円(税込)

千代酒造さんより新酒として
裏篠峯純米生がにごりと同時に入荷しました📢

雄町と一般米を原料とし
精米歩合77%、アルコール分13.5%
日本酒度、酸度、アミノ酸度はすべて非公開で
No.77酵母で醸されました🌾

篠峯どぶろくのレシピの醪を搾り
無濾過生原酒とにごりが裏篠峯としてリリースです👏

篠峯どぶろくの特徴でもある
リンゴ酸系の酸味を生み出すNo.77酵母により
爽やかな甘酸っぱさを味わえます🍎

普段の篠峯シリーズでは見ることのない
アルコール分13.5%という低アルコール純米酒✨

酸味を強く感じる仕上がりではありますが
低アルの軽快さで飲み心地良く楽しんでいただけます🥂

にごりの方はしっかりと澱が絡んでいますので
ミルキーな舌触りを感じていただけます🍶

ナチュールワインのようなニュアンスもあり
甘酸っぱさと少しの渋みを味わえる
いつもと少し違った篠峯をお楽しみください😊

お待ちしております🙇‍♀️

#篠峯#裏篠峯#裏篠峯純米無濾過生原酒#裏篠峯純米にごりざけ生原酒#どぶろく#千代酒造#御所の日本酒
.
【新酒入荷情報】

百楽門 どぶろく生
500ml 1,540円(税込)
720ml 1,870円(税込)
1.5L  3,190円(税込)

葛城酒造さんより新酒として
百楽門どぶろく生が入荷しました📢

今季よりラベルが大きくリニューアルとなっております🐰

精米歩合70%、アルコール分17度
日本酒度-1、酸度2.7、アミノ酸度1.8の
菩提酛造りのどぶろくです🍶

菩提酛由来のしっかりとした乳酸系の酸
お米由来のほのかな甘みと米粒の粒粒感で
しっかりと飲みごたえを感じる昔ながらのどぶろく👏

瓶内でまだまだ発酵中ですので
かなり元気です⚠️噴きます⚠️
開栓時はくれぐれもご注意ください⚠️

そのため容量の少ない500mlと1.5Lがございます💁‍♀️

つまり720mlが一番開栓注意です⚠️

新酒の今はまだお米の硬さも感じますが
お米がよく溶けて飲み頃となっているR6BYも
500ml、1.5Lは少しばかりご用意がございます😊

そちらもおすすめです!

#東川酒店#百楽門#百楽門どぶろく#百楽門どぶろく生#菩提酛#葛城酒造#御所の日本酒
.
【商品入荷情報】

百楽門 裏冴 火入
720ml 1,540円(税込)
1.8L  3,080円(税込)

葛城酒造さんより百楽門裏冴が入荷しました📢

岡山県産等外米雄町を100%使用し
精米歩合60%、アルコール分16度
日本酒度+15、酸度1.7、アミノ酸度1.5で
9号酵母で醸されました🌾

百楽門といえば!の冴の裏バージョン✨

吟醸香もしっかりと感じられ
含むと雄町のふくよかな旨味や酸がありながらも
すぐに辛さが感じられキリっとキレます🥂

じんわりと苦みなどもあり飲みごたえも🍶

日本酒度+15とあるように超辛口タイプで
お刺身をはじめ出汁の効いた和食との相性も間違いないです🥢

等外米使用のため特定名称(純米酒、純米大吟醸など)の表記はなく
裏ラベルバージョンで少しお得な商品です😊

もちろん等外米だからといって味落ちはしません☝️

是非この機会にお試しください🙇‍♀️

#東川酒店#百楽門#百楽門裏冴火入#百楽門裏冴#百楽門冴#裏百楽門#雄町#葛城酒造#御所の日本酒
.
【新酒入荷情報】

篠峯 純米生原酒 無濾過生原酒&うすにごり
720ml 1,650円(税込)
1.8L  3,080円(税込)

千代酒造さんより新酒として
篠峯純米生原酒が無濾過生とうすにごりが同時に入荷しました📢

雄山錦を使用し、精米歩合70%
アルコール分17%、日本酒度+3
酸度2.2、アミノ酸度1.1で協会9号酵母で醸されました🌾

昨年は明利系酵母と7号酵母のダブルでしたが
今回は9号単独での醸造となり
上品な香りの良さとドライな印象を受けます✨

搾りたてのフレッシュ感と
篠峯らしい上品な酸とほのかな甘み
低精白由来のジューシーさも味わえます🥂

後口にはビターなニュアンスも感じられ
じんわりと広がる旨味とフレッシュ感のバランスが良く
幅広いジャンルのお食事との相性も抜群です🍶

ビターなニュアンスはこの時季美味しいキノコ類
すっきりとした酸味は前菜やお魚、鶏肉のソテーなど
様々なペアリングでお楽しみください😊

お待ちしております🙇‍♀️

#東川酒店#篠峯#篠峯純米生原酒#篠峯純米生原酒無濾過生原酒#篠峯純米生原酒うすにごり#篠峯純米生#雄山錦#千代酒造#御所の日本酒
.
【美味しいもの販売のお知らせ】

今月は明日11/15(土)と16(日)の2日間です📢

⚠️12月はお休みですので今月が年内最後となります⚠️

大江とうふ店さんの
もめん豆腐、厚あげ、大和あげ
杉浦農園さんのお野菜を販売します🧅🍠🥕

11/15(土)のみ萌黄さんの焼きたてパンもございます🍞🥐🥖

お待ちしております😊

#東川酒店

商品の発送について

当店はお客様との出会いを大切にするため、ネット販売は行っておりません。

しかし遠方のお客様にも自慢の商品を楽しんでいただくため、
電話・ファックスでの地方発送はおこなっております。

● 電話またはファックスにてご注文 ●

当店に電話(0745-62-2335)またはファックス(0745-65-1051)で下記内容をご連絡下さい。

>> ファックス用紙(PDF)

  • ・ご注文商品、本数
  • ・送り先様情報、送り主様情報
  • ・希望お届け日、時間
  • ・熨斗、ラッピングの有無

※ファックスの場合は折り返しお電話致します。